新潟県上越市でサンドバス・リラクゼーションなら
〒943-0817 新潟県上越市藤巻6-52
お気軽にお問合せください
025-521-5677
ゆりの森で好評いただいております、デトックスマシーン「ゴッドクリーナー」の紹介動画か完成しました。
開発の経緯から、商品化の詳細(約7分)をYouTubeでご覧いただけます。
まだ、体験されたことのない方は、参考になさってください。
ご購入を検討されている方は、ゆりの森にお問合せ下さい。
新年明けましておめでとうございます。
【光陰矢のごとし……】
年明けから感じた言葉でした。何故この言葉がよぎったのか……年末年始は、実家で過ごしゆったりとした時間を過ごせ意識の揺らぎがあったからでしょう。
兄との会話、義姉との会話、姪との会話 、何気ない日常会話が楽しく、姉の美味しい手料理を頂き、温かいご飯を食べられる幸せ……なんだか全てが幸せと感じ両親、ご先祖様の御前に感謝の祈りをして、懐かしい父母の顔が浮かびあがり、涙が溢れました。そんなフラットな意識の中で、兄が見せてくれたアルバムから私の記憶は過去に引っ張られていきました。
時がたつのは本当に速いと……。帰宅してからも暫く、光陰矢のごとし。
私の頭に浮かぶのは過去のデータ。そうタイムスリップです。
懐かしい思い出が甦り、勝手に流れてくる思考を止める事が出来ませんでした。
老子が語った【上善如水】(じょうぜん水のごとし)
~水は実態があるようでない、掴めるようで掴めない、どんな器にもおさまる水のようでありたい~
意識は勝手にやってきて流れていく……
そんな想いがよぎり、暫く思考に任せていたら、人は、記憶で生きている。今を生きる事が出来なくなったのだ。と……つくづく感じたのです。
過去に生き、未来に生きて囚われてしまう思考に縛られてしまう。(過去を悔やみ、未来を憂い……)
これが人生を疲れさせる要因。
本年は、【上善如水】をテーマにて生きようと思います。
【光陰矢のごとし】
確かに私達の生活は凄いスピードで過ぎていくように感じます。
【風】の時代と言われますから。
しかし、意識を今に向けるだけで、二度と戻らぬ大切な【時】を思考に振り回されずに生きられるのだと感じます。
本年は、どんな年になるか? 誰にも想定できないように思います。
ただ言えることは、誰かのせいには出来ない。
私達、ひとり一人の意識のありかたで、この世をつくっている。その意識が集合意識になる、そう思うと自らの意識の有り様を大切にしたいと感じます。
自分の為にも人の為にも……
そして本年も、皆様が、健やかに歩めるようにスタッフと共に、楽しみながら笑顔でサポートして参りたいと思います。
本年もどうぞ、宜しくお願いいたしますm(__)m
2004年の12月3日、インドへ旅立ちました。
私の人生において、これ程の試練の旅はありませんでした。
アンドラプラディシュ州、ワラダイムアパレルという小さな村。
約23日間の滞在。
向かう一週間前から体調を壊し、体の痛みと微熱が続き、出発はほぼ難しいほどでした。この地から一緒に同行する人もおらず、出発前から孤独と不安にさいなまれていたのです。その意識は弱い体に拍車をかけました。……今となっては「よくぞ行ってきたね!」と過ぎ去った16年前の私にエールを贈ります。
「何故インドに行くのか……どうしても行きたいの?本当に行きたいの?」
当時は、出発前まで自問自答する日々でした。
既にインドで体現してくる前の段階で私のミッションは始まっていました。
インドは、私には縁がないと思っていました。けれど、深層の意識では、常に気になる国であることは理解出来ていたのです。
何故なら、私の今世の中で、敬愛と尊敬の念を持つ女性がインドで活動されていたからです。
それは、遡ること、約40年前・・・テレビの画面に映ったサリーを纏って現れた女性に、衝撃的な更に不思議な感覚をおぼえました。それが日本に初来日したマザーテレサーその人でした。
人生体験がほぼ少ない20代の私にとって、マザーテレサの存在を理解するにはまだまだ幼すぎました。ただそれ以降から、常に私の脳裏から離れない方になっていったのです。
時が満ちて……インドの旅へと出発させたのは、紛れもなく私の深い処の意識から立ち上がってきたものなのでしょう。
・・・マザーテレサは、ダージリンに向かう汽車の中で「全てを捨てもっと貧しい人の間で働くように」そう啓示をうけます。
その後、マザーは一人で、カルカッタのスラム街に入っていきます。
道端で死にゆく貧しい人逹。1番ひどい苦しみは、飢えでも、寒さでもない。「自分は誰からも必要とされていない」と感じることだ。マザーテレサは、そう考えていました。愛し合う為に生まれてきた私達は、誰からも愛されない時、誰とも愛し合うことができないとき、何よりも苦しみを味わうのです。愛し合うことが人間にとって最高の幸せだとすれば、誰からも必要とされないのは、最悪の不幸といっても過言ではないでしょう。それは貧困の国にだけある内容ではありません。私達自身の心にさえ現れます。
インドの旅では、確かに想像を絶する貧困の場面に出会いました。……胸が張り裂けそうになり、涙が溢れました。
何を学ぶ為にインドに降り立ったの?……自問自答を繰り返しました。貧富の格差の激しい、まだカースト制度が存在しているインド。胸の苦しみを押さえることが出来ませんでした。マザーテレサは、「人間の愛を育てる為には、体験と体現につきますよ」と、私に語っているようでした。
私が誘われたインドは、生まれてくる前に決めてきたシナリオ。行きたくないという思いは、現世でのマインド(思考)。その解離に苦しんだインド行きの試練は、私の本質の自分に出逢う為の試験のようなものでした。
今……思います。インドの旅は本当に自分の人生のプログラムに出逢う為の大切なミッションだったと。だからカルカッタに一人で臨んだマザーテレサのように、私も一人で行かなければならなかったと……
私達が様々な立場で人生の岐路に立つことは沢山あります。
しかし、今の選択は、既に未来がここにあると……。
今を生きる選択。「過去を憂い、未来から不安を呼び起こす歩みからの解放」
私達の内側にはびこる不安、心配、恐怖の脱却に対して、マザーテレサは、こう語ります。
【昨日は過ぎ去りました。明日はまだ来ていません。
私たちにあるのは今日だけです。さあ、今始めましょう。】と……
12月は、マザーテレサが偲び尊んだイエス・キリストを象徴するクリスマス。
私達は、聖なる月、聖夜にどんな想いを馳せることが出来るでしょう。
私は、あれほど行きたくないと感じたインドへ通算5回も訪れました。
初めてのインドの旅から16年の月日を越え、今やっと心の底から思います。
【愛の発見】
マザーテレサの言葉を借りるなら、
「愛の反対は、憎しみではありません。愛の反対は無関心です。」
愛と言う言葉は
単に……☆男女間の愛にとどまらず……。
☆人類愛は、人間だけにとどまらず……。
☆地球愛は、生きとしいける地球の全ての存在に……。
私達、人間の成長と進化が願われていると感じるのです。
足元の生活にこそ、愛を育て、慈しみを持って
12月、過去の聖人の方々の歩みを受け継ぎ歩める私達でありたいと……心から願っています。
祈り❇
ゆりの森では、「新型コロナウィルス」の感染予防対策として
・従業員のマスク着用を実施しております。
・来店されるお客様に、玄関にて手指消毒を徹底していただいております。
・サンドバス内でお客様が密にならないよう、予約の間隔を空けさせて頂いております。
・サロン内の衛生確保・感染防止策の実施を行っております。
【人気の 1秒タオルの秘密】
こんにちは!サロンゆりの森です^^
さて、先日お伝えした「サロン専売 1秒タオル」ですが、告知してから、おかげさまでお電話でご予約をいただいております^^
その中で、「なぜ、吸水性と耐久性がそんなに良いのか?」というご質問がありましたので、今回はその秘密に迫りたいと思います。
★吸水性と耐久性が優れている 2つの根拠!
1秒タオルの凄いところは、抜群の吸水性と耐久性にあります。
① 使用している綿が違う!
そもそも、綿には上質なものとそうでないものがあるのですが、このタオルは、上質な綿の中でもわずか5%しか取れない、厳選された「超長綿」を使っています。
実は、この素材そのものが吸水性と耐久性に優れており、かつ1本1本の繊維がお肌に優しくフィットするため、使い心地の良さがずっと続くようになっているのです。
② 油分を落とす水が違う!
綿花には多くの油脂分が含まれています。
実は、タオルの製造工程で、この油脂分をどれだけ落とせるかで、吸水性が決まってしまうと言われています。
Hotmanさんは、「本物の品質をお届けしたい」という想いから、秩父山系の川越の分子の細かな地下水で4~5時間かけて、油脂分と不純物を丁寧に丁寧に洗い流しているのです。
こうして、吸水性と耐久性に優れたタオルが出来上がるというわけです^^
「1秒タオル 実験動画」で検索して頂くと、吸水性の高さを示す映像が紹介されていますので、是非ご覧になってみてください☆
人気商品の為、次回入荷がいつになるかわからないので、お早めのご連絡をお待ちしております^^
予約&お問合せ TEL:025-521-5677
上記写真はネイビー色
販売はカップの中に入っています。
今日は嬉しいお知らせがあります☆
近年、男女問わずヘアケアに対する意識が年々高まっている中で、
髪の毛を痛ませないヘアケアのご提案もしてきたラディアンス美容室より、
今回はなんと、毎日のドライヤーの熱から髪を守るために作られた、
シャンプーとドライヤーの間に使う、待望のヘアケアアイテムのご紹介です!!
「1秒タオル」ってご存知ですか?!
知る人ぞ知る、吸水性が抜群のタオルで、素材や製造方法にこだわって作られた、
日本で最高品質のタオルです。
このタオルを作っている青梅市のHotmanさんは、
創業150年の歴史ある会社で、その品質の高さから、
ここ近年急速に話題になっています。
これまでも、テレビ番組「マツコの知らない世界」や「王様のブランチ」でも取り上げられてきた、今話題沸騰中のタオルで、
吸水性、耐久性共に、あの今治タオルを超える人気を誇っています。
ただ、この1秒タオル・・・
実は販売しているところが少なく、とても手に入りずらいんです。
その理由は、商品の価値や想いを Hotmanさんが大切にしているからで、優良な百貨店など限られた場所でしか手に入りません。
この1秒タオルを使うと、「ドライヤーの時間が半分になった!」と全国から喜びの声を多数いただいている商品で、常にヘアケアの大切さをお伝えしてきた当店としても絶対に相性が良いと思い、この度ようやく、通常の1秒タオルよりも頭に巻きやすい、ラディアンス美容室こだわりの「サロン専売品」として、今回50枚だけご用意いたしました。
ロングヘアで水気が取れず乾かすのに30分以上かかっている方でも、十分に水分を吸収するので、今までよりも短い時間で髪が乾いてくれます☆
11月10日から店頭にて販売開始となりますが、枚数に限りがあるため、併せて、お電話でのご予約も開始させて頂きます。
販売価格 1枚2,350円(税込)
色は、ピンクとネイビーの2色からお選び下さい。
枚数が50枚しかないため、上限として、お一人様3枚までとさせて頂きます。
パッケージが可愛いので、大切な方へのプレゼントとしてもオススメです☆
お問合せを心よりお待ちしております。
ご予約&お問合せ 電話番号 025-521-5677
H30年10月20日(土)恩田久美子 東久邇宮平和賞受賞祝賀会及び、サロンゆりの森13周年&ラディアンス美容室25周年記念の祝賀会が開催されました。
祝賀会の記事が上越タイムスに掲載されました。
復元ドライヤーは「熱からの髪へのダメージをなくしたい」という想いから始まりました。
育成光線とマイナス電子を髪に放射でき、ツヤ・まとまり・潤い・柔らかさが期待できます。
育成光線は温熱効果があり、地肌に対して血行を促すなどの様々な働きと共に、水分を保ちながら、キューティクルを整え、髪に自然なツヤを与えます。
髪の健康を支える細胞を元気にするマイナス電子は、キューティクルを引き締め、潤いとツヤを与え、静電気も抑制される為、髪のまとまりがよくなります。
詳細をお知りになりたい方は、↓[詳細はこちら]をクリックして下さい。
ライン専用QRコード
ゆりの森 「ライン@」始めました。
ラインのアプリをインストールしていない方は、アプリをインストールして下さい。
次に、ラインの中のお友達追加から、右のQRコードを読み込み、お友達追加を押して下さい。
または、ID検索で「@vbi4514o」を入力して,お友達追加を押して下さい。
お友達追加して頂いた方には、「ドリンク1杯無料クーポン」をプレゼント!
ゆりの森から、色々な情報をお送りします。
是非、お友達に追加して下さいね(^_-)-☆
「ゆりの森」のお得情報や「美容と健康」に関するお役立ち情報をお送りいたします。お気軽にご登録ください。
〒943-0817
新潟県上越市藤巻6-52