新潟県上越市でサンドバス・リラクゼーションなら
〒943-0817 新潟県上越市藤巻6-52
お気軽にお問合せください
025-521-5677
5月28日
【サロンゆりの森18周年・出版記念祝賀会】
元タカラジェンヌの越乃リュウさんをお招きしての
コンサートも加え無事に開催を
終えることが出来ました。
遠方からは、東京、静岡、石川、福島、埼玉、
栃木からご参加くださいました。
ご参加の皆様は素敵な笑顔を添えてくださいました。
そして、豊かな優しい場のエネルギーに包まれ、
ご参加の皆様は、本当に和やかに楽しんでくださっておりました。
不思議なくらいに。。。?。。。
今迄。。。感じたことのない本当に素晴らしい空間でした。
時間も穏やかに過ぎていき、内側は喜びで満たされ、誰もが笑顔で、
また不思議なくらいにご参加の皆様は以前からのお友達のように
和氣あいあいと祝賀会をたのしまれておりました。
ご参加の皆様からも満たされた感想をお伝え頂きまして、
本当に開催して良かったと思いました。
閉会後、サロンに運ばれたスタンドフラワー7基と
アレンジメント・胡蝶蘭6個の花の館のようなフロアーで、
お花から喜びのエネルギーを沢山頂きました。
そして、スタッフとアフターのお茶を飲みながら、満たされた感覚の中で、
爽やかな表現しようのない喜びを味わわせて頂きました。
この感覚は、スタッフ全員で感じておりました。
疲れは吹っ飛び喜びの溢れてくる涙を止めることは出来ませんでした。
18年目に入った喜びと共に、ご参加の皆様と心を共有でき、
ワンネスを味わった祝賀会でした。
この祝賀会で次元が変わったように感じます。
本当に新たな出発です。
また、この日は、わたくしが長い間ホームページに綴りアップしてきた
「ひとり言」【愛しいわたしから愛しいあなたへの贈り物】と題して
本を出版させていただいたお披露目の日でもありました。
日常に散りばめられた様々な喜びや、痛みや、苦しみ、または世情、尊い氣付き。
本の中に綴った内容は、わたしの人生を育ててくれた「ひとり言」が、
わたしの内側から導き出されております。
お読み頂く方々と心の触れ合いができますように…と
祈りを込めて出版させていただきました。
サロンゆりの森
皆様から育てていただいております。
本当に心から感謝申し上げます。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
爽やかな5月を迎えました。
新緑も美しく
一年を通じて過ごしやすい月でもありますね。
この季節、わたしは、小学校の頃を思い出します。
様々な花々が咲き誇るこの季節は、女の子たちは自宅の庭から花を摘み、教室に花を飾っていました。
わたしは、その光景が羨ましくてしかたありませんでした。
何故なら、自宅には、庭という庭はなく、玄関の道づたいに百日草が少しあるだけでした。
ですから、小学校の教室にお花を飾りたくても、持っていけるお花がないのです。
女の子の数人が自宅から持ってきれいに教室に飾るお花を、
本当に羨ましく思ってみていたのです。
なにに対して羨ましく思ったのかと言ったら、
お友達の庭に花がたくさん植えてあることではなく、
学校に持っていけない寂しさだったのです。
今から思えば純粋な思いを抱いていたのだと、
過去を振り返りながら、感心する想いになりました。
幼いころはとくに損得勘定が有りません。
与えることに喜びを感じている幼子。
しかし大人になり、知らぬ間に利害と損得勘定の中でのエネルギーに育てられてしまう。
ふと、我が身を見つめれば、常にその意識にとらわれてしまっているのです。
お花を見ると、時として思い出す記憶です。
何氣無い想い出かもしれません。しかし・・わたしには大切な想い出なんです。
母に聞いた事がありました。
「何で、わたしの家にお花がないの?」
「ごめんね。。。庭がないものね。
でも周りには野花がたくさんあるから、摘んでみて花瓶に入れて
しっかり咲いていれば、それをもっていけば?・・・
でもね、野花は摘むと直ぐに枯れてしまうのもあるからね。
野花はそこで綺麗に咲くんだよ。切り花と役目がちがうのかもね。。。(笑)
きっと花もみんなどこで咲く役割を知っているのかもね・・・」
子供ながらに納得したのを覚えています。
亡きお母さん、あなたのさりげない・・言葉を覚えています。
お花から学びました。今年も、あなたの好きなお花が咲き誇り始めています。
ありがとう。
m(__)m(・❛_❛・)
ゆりの森で好評いただいております、デトックスマシーン「ゴッドクリーナー」の紹介動画か完成しました。
開発の経緯から、商品化の詳細(約7分)をYouTubeでご覧いただけます。
まだ、体験されたことのない方は、参考になさってください。
ご購入を検討されている方は、ゆりの森にお問合せ下さい。
ゆりの森では、「新型コロナウィルス」の感染予防対策として
・従業員のマスク着用を実施しております。
・来店されるお客様に、玄関にて手指消毒を徹底していただいております。
・サンドバス内でお客様が密にならないよう、予約の間隔を空けさせて頂いております。
・サロン内の衛生確保・感染防止策の実施を行っております。
H30年10月20日(土)恩田久美子 東久邇宮平和賞受賞祝賀会及び、サロンゆりの森13周年&ラディアンス美容室25周年記念の祝賀会が開催されました。
祝賀会の記事が上越タイムスに掲載されました。
復元ドライヤーは「熱からの髪へのダメージをなくしたい」という想いから始まりました。
育成光線とマイナス電子を髪に放射でき、ツヤ・まとまり・潤い・柔らかさが期待できます。
育成光線は温熱効果があり、地肌に対して血行を促すなどの様々な働きと共に、水分を保ちながら、キューティクルを整え、髪に自然なツヤを与えます。
髪の健康を支える細胞を元気にするマイナス電子は、キューティクルを引き締め、潤いとツヤを与え、静電気も抑制される為、髪のまとまりがよくなります。
詳細をお知りになりたい方は、↓[詳細はこちら]をクリックして下さい。
ライン専用QRコード
ゆりの森 「ライン@」始めました。
ラインのアプリをインストールしていない方は、アプリをインストールして下さい。
次に、ラインの中のお友達追加から、右のQRコードを読み込み、お友達追加を押して下さい。
または、ID検索で「@vbi4514o」を入力して,お友達追加を押して下さい。
お友達追加して頂いた方には、「ドリンク1杯無料クーポン」をプレゼント!
ゆりの森から、色々な情報をお送りします。
是非、お友達に追加して下さいね(^_-)-☆
「ゆりの森」のお得情報や「美容と健康」に関するお役立ち情報をお送りいたします。お気軽にご登録ください。
〒943-0817
新潟県上越市藤巻6-52